2020年東京オリンピック・パラリンピックの関連施設等に対する提言2 2016年5月21日
川内原発の運転中止についてメールで申し入れ 2016年4月16日
安全保障関連法案(戦争法案)に反対する声明 2015年6月14日
「脱法ハウス」に見られる住まいのあり方についての見解 2014年7月10日
2020年東京オリンピック・パラリンピックの関連施設等に対する提言 2014年6月7日
9月6日未明に北海道胆振東部地震が発災し、甚大な被害が出ています。西日本豪雨災害から2ヵ月の間に台風21号災害に続いて列島騒然です。被災地の復旧・復興支援に会員のカンパを重ねて訴えるものです。是非ご協力のほどお願い致します。現地に足を運べなくても出来る支援です。
添付「災害復興支援カンパのお願い」にご賛同頂くと同時に近くの会員にも周知の上、賛同を募って頂きたくお願い申し上げます
2018年9月12日
災害復興支援会議事務局長 新井隆夫
全国事務局長 三浦史郎
東京支部の機関誌『ホワイエ』に掲載(2014 年1月~2018年7月)された「戦後の団地・ニュータウン考」計画住宅地研究会が新建全国のホームページに掲載されました。
『建築とまちづくり』に連載(全24回、2015年9月号<444>~2017年10月号<467>)された「20世紀の建築空間遺産」地域建築空間研究所 小林良雄 を掲載しました。
第5回: 月 日( )
第21回: 月 日( )
第38回: 月 日( )
2019年
8月
08日
木
日時:8月8日(木) 18:30~20:00頃
会場:神奈川県民センター 7階 709号室
参加費:800円
申込み:8月6日までにチラシにある申込み先に申し込んでください。
主催:新建築家技術者集団 神奈川支部
2019年
7月
12日
金
日時:2019年7月12日~7月14日(+15日早朝)
会場:九州大学西新プラザ(福岡市早良区西新2丁目16-23)
宿泊:シーサイドツインズホテルももち(福岡市早良区百道浜1丁目7-4)
主催:新建築家技術者集団 東京支部
申込:参加申込みの追加募集締切:5月24日
宿泊最終締切:5月24日
注)山笠シーズンのため、市内のホテルは個人での予約が困難になり、高騰するそうです。
ご一緒に:7月13日午後:博多祇園山笠「集団山見せ」観覧
7月15日早朝:博多祇園山笠「追い山」観覧
詳細:より詳細な追加情報は【全国のHP】をご覧ください。
2019年
6月
15日
土
日時:2016年6月15日(土) 9:00受付開始~9:30出発~16:30ころ解散
集合:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口地上
主催:臨海部開発問題を考える都民連絡会
2020オリンピック・パラリンピックを考える都民連絡会(略称:オリパラ都民の会)
※新建東京支部はオリパラ都民の会の構成団体のひとつです。
2019年
6月
13日
木
日時:2019年6月13日(木) 19:00~21:00 (全5回、各月第2木曜-5月のみ第2水曜)
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE 2階)
講師:小林 良雄 (新建全国幹事会顧問、地域建築空間研究所)
主催:新建築家技術者集団 東京支部
共催:都市住宅とまちづくり研究会 後援:女性建築技術者の会
題材:ユダヤ博物館(2001)ダニエル・リベスキンド
2019年
6月
12日
水
日時:2019年6月12日(水) 19:00~
会場:新建事務局 (新宿区水道町2-8 長島ビル2階:江戸川橋駅神楽坂駅徒歩5分)
主催:新建東京支部
2019年
6月
08日
土
日時:2019年6月8日(土) 13:30~17:00
会場:仙台市戦災復興記念ホール
主催:東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター
2019年
5月
30日
木
日時:2019年5月30日(木) 18:30~20:30
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33番地 COMS HOUSE 2F)
主催:新建設立50周年東京現地実行員会準備会
2019年
5月
22日
水
日時:2019年5月22日(水) 18:30~
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE2階会議室)
主催:新建東京支部
2019年
5月
15日
水
日時:2019年5月15日(第3水曜日) 19:00~
会場:新建事務局 (新宿区水道町2-8 長島ビル2階:江戸川橋駅神楽坂駅徒歩5分)
主催:新建東京支部
2019年
5月
11日
土
日時:2019年5月11日(土) 14:30~16:45(開場14:10)
講師:太田 亘 氏 元 糸魚川市 復興推進課 復興管理監
現 UR都市機構 福島震災復興支援本部 建築計画課 課長
会場:明治大学リバティータワー 9階 1095教室(千代田区神田駿河台1-1)
2019年
5月
08日
水
日時:2019年5月8日(水) 19:00~21:00 (全5回、各月第2木曜-5月のみ第2水曜)
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE 2階)
講師:小林 良雄 (新建全国幹事会顧問、地域建築空間研究所)
主催:新建築家技術者集団 東京支部
共催:都市住宅とまちづくり研究会 後援:女性建築技術者の会
題材:ラトゥーレットの修道院(1960)ル・コルビジェ
2019年
4月
23日
火
日時:2019年 4月23日(火) 18:00~(開場17:45)
会場:文教区民センター 3階3-A会議室(文教区本郷4-15-14)
講演:名畑恵 氏(NPO法人まちの縁側育み隊 代表理事)
主催:NPOコーポラティブハウス全国推進協議会
共催:もうひとつの住まい方推進協議会、新建築家技術者集団東京支部
住まいとまちづくりコープ、NPO都市住宅とまちづくり研究会
2019年
4月
15日
月
日時:2019年4月15日(月) 18:30~
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE2階会議室)
主催:新建東京支部
2019年
4月
11日
木
日時:2019年4月1日(木) 19:00~21:00 (全5回、各月第2木曜-5月のみ第2水曜)
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE 2階)
講師:小林 良雄 (新建全国幹事会顧問、地域建築空間研究所)
主催:新建築家技術者集団 東京支部
共催:都市住宅とまちづくり研究会 後援:女性建築技術者の会
題材:ロンシャンの教会(1955)ル・コルビジェ
2019年
4月
10日
水
日時:2019年4月10日(毎月第2水曜日) 18:00~
会場:新建事務局 (新宿区水道町2-8 長島ビル2階:江戸川橋駅神楽坂駅徒歩5分)
主催:新建東京支部
2019年
4月
09日
火
日時:2019年4月9日(火) 18:30~20:30
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33番地 COMS HOUSE 2F)
主催:新建設立50周年東京現地実行員会準備会
2019年
3月
14日
木
日時:2019年3月14日(木) 19:00~21:00 (全5回、各月第2木曜-5月のみ第2水曜)
会場:都市住宅とまちづくり研究会(千代田区神田東松下町33 COMS HOUSE 2階)
講師:小林 良雄 (新建全国幹事会顧問、地域建築空間研究所)
主催:新建築家技術者集団 東京支部
共催:都市住宅とまちづくり研究会 後援:女性建築技術者の会
題材:落水荘(1936)F.L.ライト
2019年
3月
13日
水
日時:2019年3月13日(第2水曜日) 18:00~
会場:新建事務局 (新宿区水道町2-8 長島ビル2階:江戸川橋駅神楽坂駅徒歩5分)
主催:新建東京支部
2019年
2月
27日
水
日時:2019年2月27日(水)
会場:3月に解体される50年以上前の古いタイプの母子生活支援施設(旧母子寮)
主催:新建東京支部
2019年
2月
24日
日
日時:2019年2月24日(日) 13:00~19:30
会場:板橋区立グリーンホール 1階ホール(板橋区栄町36-1)
参加費:1,000円(映画のみ500円)
主催:NPO法人設計協同フォーラム
講座:マンションライフのヒント(千代崎一夫)、住まいと暮らしのヒント(柳澤泰博)
上映:映画『人生フルーツ』
懇親会:3,000円